排泄委員会!!
公開日:
:
介護課
おはようございます。医療法人 彩清会 清水病院 介護課です。
先日19日に排泄委員会を行いました。医療法人 彩清会 清水病院はテーナというオムツを取り扱っています。
テーナとは、多種類のオムツが存在し、患者様(個々)に合ったオムツを提供するものです。パットやオムツカバーを重ねて
使用するのでは無く、一枚のオムツだけ使用しパンツを履いている感覚でオムツを使用していただくという利点と何回もオムツ交換
せずに、患者様の尊厳を大切に考えるものです。なので入院時、尿測というものを行っています。尿測とは一日どのくらい尿量があるのか
一週間尿量を測りどのオムツの種類が患者様のオムツに合っているか調べます。少ない方で一日二回のオムツ交換ですむ方もいらっしゃいます。
そのような検討会、排泄委員会を定期的に開催し患者様により快適な生活を過ごしてもらうよう委員会を開催しています。
今回急な委員会を排泄委員会のスタッフに開催をしていただきました。排泄委員会の介護スタッフ、看護スタッフの方お疲れ様でした。
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます^^
皆様、明けましておめでとうございます(^^)/清水病院リハビリセンターアトムです! 本年も宜し
-
-
エコハットて、なぁに?
皆様、おはこんばんにちは(^^)/ 医療法人 彩清会 清水病院リハビリセンターアトム、6回目の
-
-
梅ごよみのイベント事
みなさんこんにちは。皆野町にあるグループホーム梅ごよみの介護職員です。この時期は朝起きるのがひじょ~
-
-
2025年問題ってなんだろう?
皆様、こんにちは(*^_^*) 埼玉県皆野町、清水病院付属グループホーム梅ごよみの介護職員より
-
-
梅ごよみの野菜や草花のお話
若葉の綺麗な季節になりました。梅ごよみから見える山がとても美しくなっています。 梅ごよみの畑も
-
-
梅こよみ近況報告!!
皆さんこんにちはグループホーム梅こよみです。 昨日、当グループホームがある
-
-
パワリハ勉強会の巻! スーパー講師、眞下参上!!
皆様、おはこんばんにちは(^^)/医療法人 彩清会 清水病院リハビリセンターアトム、5回目のブログ更
-
-
今年初の雪が降りました
こんにちは、医療法人 彩清会 清水病院の介護課です。 秩父地方は今年初の雪が降りました
-
-
12月の誕生日会、クリスマス会
お世話になります。医療法人 彩清会 清水病院の介護課です。本日午後に病棟にてクリ
- PREV
- スポーツインストラクターが来所!
- NEXT
- 生きた化石!