ワ・・ワニ~~!!
公開日:
:
介護課
皆様、おはこんばんにちは(^^)/
医療法人 彩清会 清水病院リハビリセンターアトム、4回目のブログ更新となります。
本日は、アトムにワニを展示するという事で、スタッフのTさんが、ワニを持ってきてくれました!
『何・・ワニ?!』そうです、あのワニです(^^)/
☟☟☟こちらがワニになります☟☟☟
↑こ・これは・・?! すでに戦闘態勢に入っとる!!!↑
モチロン本物のワニではなく、木を切って削って、作ったモノになります。
どのように作ったのか、スタッフに幾つか質問してみました。
1.ワニが完成するまでの期間は?
親子2頭を作るのに、休日を利用して約3ヶ月掛かりました。
2.どんな木を使ったのか?
スリコギ棒をベースに作成しました。
3.苦労した点はありましたか?
ワニの足の部分、口の中、歯の噛み合わせ、シッポの曲がり部分です。
足の部分は、木の枝を切り、スリコギ棒の表面を薄く削って、枝にくっ付けました。
以上
う~む・・これは、かなり手先が器用でないと、ここまでのモノは中々出来ないのではないでしょうか!!
実は、この他にも、清水病院リハビリセンターアトムのイベント時には、利用者様へ1等の景品として、Tさんオリジナルの亀や龍などを、作成してくれます。
世界に1つのモノですので、利用者様も本気で1等賞を狙いに、本気モードになります!!
以前、ちょっとした事があり、取り合いになった事もありました(^O^;)
でわでわ、最後まで読んでくれた人に幸あらんことを(^v^)/
医療法人 彩清会 清水病院
看護師、理学療法士、介護福祉士 募集・求人・採用サイト
埼玉県秩父郡皆野町大字皆野1390-2
関連記事
-
-
梅ごよみの野菜や草花のお話
若葉の綺麗な季節になりました。梅ごよみから見える山がとても美しくなっています。 梅ごよみの畑も
-
-
梅こよみ近況報告!!
皆さんこんにちはグループホーム梅こよみです。 昨日、当グループホームがある
-
-
11月1日、お仕事説明会開催!
11月1日に清水病院でお仕事説明会を行いました~。 雨が降る秩父地方。午前中から降り、バットコ
-
-
12月の誕生日会、クリスマス会
お世話になります。医療法人 彩清会 清水病院の介護課です。本日午後に病棟にてクリ
-
-
2025年問題ってなんだろう?
皆様、こんにちは(*^_^*) 埼玉県皆野町、清水病院付属グループホーム梅ごよみの介護職員より
-
-
グループホーム 梅こよみに子猫が来る
医療法人 彩清会 清水病院のブログにようこそ。 埼玉県秩父郡皆野町
- PREV
- 生きた化石!
- NEXT
- 11月のお誕生日会!!